セルフビルドパートナー・DIYサポーター☆お手伝いの記録/施工事例 Vol.001
長野県の軽井沢町
森の中の閑静なマンション
南側に大きく開いた窓からは
新緑の木々からの木漏れ日と通り抜ける風が心地よい日曜日
まさしく絶好のDIY日和
キッチンの炊飯器やコーヒーミル
鍋や調味料、食器を収納する食器棚を作りたい!
とのご依頼をいただき
一緒に作らせていただきました
まずは、はじめておじゃましての打ち合わせ
初回ながら
ビールとおいしい、おいしいお好み焼きをいただきながらの打ち合わせ…
なんてシアワセ…
ごちそうしてもらったこともあり
ご提案にも気合いが入りました!
キャスター付きのゴミ箱を3つ置いて
引き出して分別してゴミが捨てられるように
無印良品のダストボックスにキャスターを付けてちょうどいいように
それぞれの棚には無印良品の
重なるラタンバスケットやトタンボックスが入るように設計しました
炊飯器やコーヒーミルを置く位置とコンセントの位置も確認して
棚の高さを調整…
とここで、超初歩的なミスをしていたのですが…
ビールで気分が良くなっていたこともあり
このときはまだ気がつかず…
そして、素材と予算を確認して
いよいよDIYで製作DAY!
となりました
作るのは、とってもかんたん
なぜなら鉄のフレームに
杉の板をカットして
のせるだけ
鉄のフレームは板金屋さんにお願いして製作してもらいました
ので、これは作ってもらって運んできただけ
カラーはお施主さんのご希望で
春らしくスプリンググリーン♪
さわやかでとってもいい色
ボクもかなーり気に入ってます
そして、杉の無垢板を棚の幅と奥行にあわせてカット
あとは鉄フレームに杉の板をのせれば、完成!
かんたん、おしゃれに食器棚、できました!
…が!
なんと!
なんと!
恥ずかしすぎるミスで言いたくないのですが!
なんと!
炊飯器を置くと、炊飯器のフタが…開きません…
なんと…超初歩的なミス…
恥ずかしすぎる…
しかもコーヒーミルも使いにくい…
ということで
引き出し式にする
か
フレームを一本カットする
かのどちらかを相談して
フレームを一本カットすることにしました
グラインダーでカット!
そして、ホームセンターでちょーど似た色のペンキがあったので
切り口を補修
…なんとかうまくいきました
…申し訳ない、すみませんでした
いやー…なんとも、なさけないミスをしてしまいましたが
できあがりはとてもいいかんじ!
シンプルなキッチンに鉄フレームのスプリンググリーンと
お施主さんのパステルカラーのお鍋がアクセントとなって
色合いがとてもキレイです
そして、杉の板は無垢の木をはぎあわせた板材
煙で燻して乾燥させた材料のため
ほのかに煙のにおいがして
合板類の独特な接着剤のにおいがしない木の板です
お施主さんも使ってみて
お部屋の中が木の香りになった!
とよろこんでくれました
ボクもこの杉の板の香りが大好き!
お部屋のにおいが木の香りに変わるだけで
気分もぐっといい気持ちになります
宮城県の栗駒から取り寄せた
最後に木の板に未晒し蜜ロウワックスを
ゴシゴシとスポンジで塗り込んであげて仕上げ
この蜜ロウワックスは自然素材でできていてなめても大丈夫なワックス
においもやさしい香りです
一般的なウレタン系のワックスは塗膜を作って
水などをはじくようなものだと思いますが
この蜜ロウワックスは塗膜を作るというよりは
木に染み込んで水が染みにくくする
というイメージのワックスです
ですので、完全に防水!というわけではないので
濡れたままにすれば水垢などは付いてしまいます
ですがボクは個人的には無垢材には
この蜜ロウワックスが一番あっていると思います
せっかくの無垢板ですので
表面にツヤツヤの膜を作るよりも
無垢の質感と手触りをたのしめるワックスを選びたい
と思うのです
個人的には
また完成のお祝いのビールがたのしみです!
今度は、ホドホドに…します
【セルフビルドパートナー・DIYサポーター☆お手伝いの記録 Vol.001】
「鉄フレームに杉の無垢板をのせただけで作る食器棚。」
DIYサポート[設計・積算・材料/業者手配・施工補助]:えんがわ商店(長野県佐久市)
鉄フレーム製作・塗装[color:spring green]:沓掛工業さん(長野県上田市)
杉の無垢板[燻煙乾燥木材の巾剥材]:くりこまくんえんさん(宮城県栗原市)
未晒し蜜ロウワックス:小川耕太郎・百合子社さん
【お手伝いのお礼、感謝!】
ん〜、軽井沢の陽気も心地いいし
お施主さんご家族もとってもやさしいし、センスいいし
お好み焼きもお酒もおつまみもサイコーにおいしいし
誰よりもボクが大満足のお手伝いの記録Vol.001、でした!
ありがとうございました!