解体して戻す。古材でアップグレード。

長野市のゲストハウス「民泊ヤドリンゴ」さんの、

セルフリノベーションのお手伝い。

https://www.instagram.com/yadoringo/

 

下屋根を延長し、その下にウッドデッキを作るために、

もともとあった濡れ縁の半分をカット。

 

 

もともとの濡れ縁に使われていた板材がいい感じに風化して古材と化していましたので、これを再利用。

 

 

押入れの上の天袋部分を使わなくなるので、

建具を外して、下地を作って、ここに古材を張って塞いでブックススタンドに。

 

 

こんな感じに再利用。

 

 

古材を必要な長さにカットして、

やすりでなるべく削って上げて、

できるだけ下処理を。

 

 

野縁で作った下地にブロンズ色の細ビスを使って打ちつけていきます。

もともとの建具の溝がちょうど本を立て掛ける時の引っ掛かりになって良さそう。

 

 

こんな感じになりました。

ちょっとだけでも、一部だけでも部屋に古材が張られると、

グッと雰囲気が変わります。

うん、いい感じ。

 

 

お姉さんやお友達にも手伝ってもらいながら、

自分で塗装をして、床板を張ってもらったウッドデッキも無事に完成。

信州カラマツの無垢の木にウッドロングエコで塗装。

下屋の延長と、塗装、ウッドデッキ作りの様子はコチラ。

あわせて読みたい
延長下屋とウッドデッキで青空のんだくれバーベキューがモチベーション。 長野市のゲストハウス「民泊ヤドリンゴ」さんの、 セルフリノベーションのお手伝い。 https://www.instagram.com/yadoringo/ 下屋の延長とウッドデッキ作り。     元...

 

 

こちらがBEFORE。

 

 

 

アフタ〜!

 

手前の既存のフェンスにも古材を張って、

古材の板塀にする予定です。

既存の鉄製の支柱もいい感じに錆びているので、

補強して再利用。

 

あー…早くここでバーベキューしたい。

昼からビール呑んで、ハンモックで空を見上げながらウトウト…

今から宿泊予約しとこかな笑。

 

★セルフビルドパートナーのDIYオンラインサロン、メンバーを募集中です。

みなさまのご参加、お待ちしております!↓

https://community.camp-fire.jp/projects/view/312627

 

えんがわ商店の「おためしコンサルプラン」はコチラ!

えんがわ商店のお試しコンサルプランはこちら。初回無料です。

DIYオンラインコミュニティ「えんがわラボ」入会相談はコチラ!

えんがわラボ入会相談はこちら メンバー絶賛募集中です

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次