移住と田舎暮らしのコラム– category –
-
山への恩返し。つかった分はかえしましょう。
ここまでお話ししたとおり、 家をつくるためには ほんとにたっくさんの木を使っています。 ☆自分の家の木はどこからくるのか? http://www.engawashoten.com/?p=258 ☆自分の家の大黒柱の切り方!? http://www.engawashoten.com/?p=276 ☆煙で燻され... -
煙で燻された木たちは、手刻みの大工さんの加工場へ!
ちょっと家づくりの話しが続いちゃってますがお付き合い下さい。 自分で切ってきた家に使う木たち。 http://www.engawashoten.com/?p=258 製材されて、乾燥された材料は、 大工さんの加工場へと運ばれてきます。 大工... -
自分の家の大黒柱の切り方!?
ボクの家の大黒柱を山に自分で切りに行きました! って、お話しを以前にしました。 http://www.engawashoten.com/?p=258 このカッコイイ大黒柱です。 木を切り倒すシーンの写真、見つかりました! 手順とあわせてご紹介。 &nb... -
電気の契約容量40A→20A
今年のはじめから電気の契約容量をおとしてみました。 40Aから20Aへダウン。 7月分の結果です。 約30坪、一軒家。 4人家族。 どうでしょうか? ブレーカーが落ちてもいいか~ と開き直って契約ダウンにしてみましたが... -
草原をのぞむ庭の焚き火場でバーベキューだ!
今回は庭づくりについて。 大自然の中の庭でバーベキューをしたい… って、田舎暮らしをイメージしてたときから ずっと思ってました。 今年の夏 とりあえずつくってみました。 材料は薪にするためにもらってきた丸太。 ... -
ご近所さんの森の庭でバーベキュー
今日は田舎暮らしの友について。 ボクのウチはな~んにもない ように見えますが… けっこう、普通にご近所さんの家が4~5軒あります。 ボクは最初はホントにな~んにもないような だ~れもいな... -
薪割りのコツ。センターピンをとらえよ!
今日は薪割りのコツ。 なんでもそうですが センターピンをウマく倒すってことが大事なようです。 ボーリングのセンターピンですね。 真ん中にあるあのセンターピンをウマく倒すと ストライク! ってわけです。 ビジネスでも 人間関係でも 薪... -
木酢液に漬けこまれた木
木の乾燥の副産物として木酢液がとれるって お話しを以前にしました。 http://www.engawashoten.com/?p=258 さあ、その木酢液をどのように使いましょうか? イロイロな使い道があるかと思います。 http://allabout.co.jp/gm/gc/65111/ ここでは建築... -
羊の毛と杉の木の皮の断熱材
断熱材のお話し。 自然素材の断熱材ってどんなものがあるでしょう? わが家では 羊の毛をつかったもの http://www.itnjapan.com/ と 杉の木の皮をつかったもの http://www.shirakami-fc.co.jp/fc2/itiran.htm を使っています。 柱と柱の間に... -
自分の家の木はどこからくるのか?
さて、とつぜんですが、 自分の家の木はどこからきたのでしょうか? これがわが家の大黒柱。 ちょっと写真が生活感でちゃってますが… あまり気にしないで下さい。 なんでもそうですが、 そのものが何でできていて、 ど... -
ザ・自然エネルギー薪、をつくろう!
さあ、年末。 冬本番です。 旬な話題でいきましょう。 薪。 薪がとってもすばらしい自然エネルギーだってことは 以前にちょっとお話ししました。 http://www.engawashoten.com/?p=29 今日はその薪をつくってみましょう! 薪のつくり方。 1.... -
なめても安心な蜜ロウワックスで年末大掃除
いよいよ年末ですね。 大掃除の時期がやってきました… そろそろ、そわそわとあせりだすころですね。 毎年、今年は早めに…と思うのですが、 なかなか重い腰があがりません。 そろそろやらねば… 先日、お話ししましたが、 わが家の床はなめても安心な...