「マイプロジェクト強化プラン」ってどのように進めていくの?
メルマガを通じて具体的な事例をピックアップ。
【空き家を丸々一軒、セルフリノベーション「夢のマイホーム作り」】
今回はこちらのプロジェクトがカタチになっていくまでの流れを少しずつお伝えしています。
前回は予算をまとめよう!ということでお伝えしました。
※前回の記事はコチラ。
前回、必要最低限の道具や材料をホームセンターに買い物に行きまして。
いよいよ…いよいよ!笑
工事スタート!着工です!
着工!いよいよ作れる!!!
と思ったら…いえいえ、まだ作れません笑。
まずは「壊す」のです。
壁についている使わなくなる棚やフックや画鋲や釘や。
まずは余計なものを取り除いて、場を整えていきます。
奥さん、奥さん。
恐る恐る覗きこんでいる、そのシミのついている怪しいトイレの天井…
これから壊してもらいますよ笑
天井に付いていた照明器具を外します。
これは電気工事士の資格が必要な作業なので僕が外しました。
もしくは電気屋さんに外してもらいましょう。
さあ、奥さん!壊しましょう!
うえ〜!!!笑
苦しそうな悲鳴とは裏腹にガンガン壊していきます笑
覚悟はしっかりと決まっていたようですwww
獣のフンのようなものが大量に潜んでいました…
どうやらこれが天井のシミの原因だったようです。
獣の住処になってたようですね。
今回は今ある既存の壁の内側に更に壁の下地を作って(壁をふかして)
そこにネオマフォームという断熱材を詰めて断熱をする計画。
壁をふかすためには窓枠の奥行きも変わってきます。
今ある既存の窓枠の内側に更に奥行きのある窓枠を作ってはめ込む作戦。
邪魔になりそうなものは外していきます。
残ってしまってる釘も抜きます。
頭が飛んでしまって抜けない釘は折ったり切ったりして、
出っ張りを無くします。
ひとまずの解体ができて、場が整ったところで。
どんな風に窓枠や壁の下地を作るかを考えていきます。
正確な長さ、寸法を測って、どんな材料をどれだけ使うのかを調べます。
予算組みの時に想定していた必要そうな材料の一覧表と睨めっこをしながら、
実際に発注を掛ける材料を拾い出し(数える)ます。
足し算、引き算、掛け算…
算数が大活躍!笑
ホームセンターで買えないものや、運ぶのが大変な大きいものや長いものは、
建材屋さんや材木屋さんに発注をして、お願いをして現場に運んでもらいました。
シグザグドンキーコングの坂を建材屋さんと一緒に運びます…これが一番、大変。
ちょっとした登山…呼吸がもちません…
休み休み…ふ〜…
ひとまず第一弾の作業に使う分の材料を搬入。
さあ、作っていきましょう!ようやく作れます!笑
助っ人のお手伝いと美味しいおやつの助っ人が登場!!!
しかもアイスのせ!サイコー!
糖分を吸収して復活したところで!
まずは窓枠から作っていきます。
洗面所の窓は出窓風に下側の枠だけを出っ張らせたい、
ということで出窓風の形にすることにしました。
歯ブラシや歯磨き粉などを置くのにも良さそうですね。
今回はこの大っきくて長ーい、タモの集成材を使って窓枠を作ります。
必要な窓枠の幅と長さを測って数えて、板材が無駄のないように切り出していきます。
作りたい窓枠の奥行きの寸法を出して、縦にマルノコで引き裂きます。
平行にまっすぐ切るためにマルノコに定規となるガイドをセット。
縦に細長くズバババっとカット。
ご主人もやってみましょう!
材料が切り出せたら、面取りカンナやサンダーを使って、材料を滑らかにしていきます。
ザラザラだった表面や鋭かった角が柔らかい肌触りになっていきます。
窓枠を組み立てていきます。
ドリルでビスを打ち込むところに下穴を開けて。
フレームのような窓枠を組み立てていきます。
見えてしまう箇所にビスを打ちたい時は、
ダボ穴というシイタケの駒打ちのような大きめの穴をドリルで開けて
その穴の中にビスを打ち込み、後で木ダボで穴を埋めます(埋木します)
インパクトドライバーもマルノコもこの日が初めてなんです。
イキナリ窓枠作り。
これができれば、壁や床の下地作りも大丈夫。
さあ、無事にはまるか…
無事にはまりましたー!
こちらの窓枠もスポッとピッタリ!
まだ窓枠が入っただけですが、シュッとしてきましたね。
心なしか外からの木漏れ日が神々しく見えます笑。
それは、実際に作業をしたみなさん自身が誰よりも光り輝いて見えたことでしょう笑。
ここがセルフビルドの本質「自己満足」を体感する瞬間でございますwww
第一ステップ、無事クリアでございます。
大変、お疲れ様でございました!
次回は壁の下地を作って断熱材を詰めていきましょう!
続きもお楽しみに〜!
★つづきはコチラへGO!⇩
★まずはメールでセルフビルドを擬似体験!
メルマガ登録はコチラ。
https://form.k3r.jp/engawashoten/newsletter
★まずは気軽に相談!
「おためしコンサルプラン」はコチラ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/engawaplan
★まずは体験参加!
「おためし体験イベント」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/event
★メンバーのみんなの活動から学んで、お手伝いから始めてみよう!
「えんがわラボ」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/engawalab
★セルフビルドパートナーとラボメンバーの力をかりてマイプロジェクトに取り組もう!
「マイプロジェクト強化プラン」はコチラ。
https://myprj.hp.peraichi.com/