MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
えんがわ商店|自給自足建築をテーマに新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポートをしています

新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店

  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
  • 平屋に見えるけど秘密の屋根裏部屋のような2階がある家

    ボクの家は ぱっとみ、平屋です。         …が、         家の真ん中に これまたヒノキでできた こんなカッコイイ階段がありまして         ズンズンのぼっていくと       &n...
    2013/01/07
  • ヒノキでできたいいにおいのする洗面化粧台と洗面脱衣室

    昨日もご紹介しましたが、 わが家のお風呂は檜風呂♪ http://www.engawashoten.com/?p=294   洗面脱衣室は床も壁もヒノキ。 床のヒノキは裸足の肌触りが絶品! 独特なあたたかみとさわり心地がサイコーです。         そして、銭...
    2013/01/06
  • 絶景をのぞむ露天風呂風、丸見え檜風呂。夜景もキレイだよ♪(動画付)

    今日は自慢のお風呂。 ボクの家は西側に眺望が開けています。 土地を決めたときから野望がありました。   ここにお風呂をつくって 昼間っからビールをのみながら 山並みを眺めておフロに入る…   夜は街の夜景を眺めてビールをのみながら おフロ...
    2013/01/05
  • 木のキッチンは主婦の城であり司令塔

    今日は主婦の城。 キッチンについて。         キッチンは家の中心。 ここから家全体の様子を把握します。 いわばわが家の司令塔。         この奥がキッチン。 リビングと視線がつながる対面キッチンです。 &nbs...
    2013/01/04
  • なめても安心なこどもの木のおもちゃ

    なめても安心な床。 http://www.engawashoten.com/?p=242 なめても安心な蜜ロウワックス。 http://www.engawashoten.com/?p=250 について、以前にお話ししました。   そのなめても安心な木と なめても安心な蜜ロウワックスで 木のおもちゃがあったら ...
    2012/12/28
  • 漆喰や火山灰をつかって、自分で壁塗りをしよう!

    今日は、家の内壁(中側の壁)の表面、 壁の皮膚についてのお話し。   わが家の断熱材は 羊の毛や杉の木の皮を使った断熱材で 湿気を吸ったり、吐いたりするのが得意だ! ということを以前にお話ししました。 http://www.engawashoten.com/?p=260 &nb...
    2012/12/28
  • 自然に、自然に学べ。

                 
    2012/12/26
  • ほったらかし農法でいいから、庭に畑をつくろう!

    ボクの実家は農家ですが、 ボクは農業については まっっったく わかりません…   せっかく田舎暮らしをしたんだから 庭に畑をつくろう! って、ことで とにかく畑(のスペース)をつくってみました。         まずは、畑…とは言え...
    2012/12/24
  • 山への恩返し。つかった分はかえしましょう。

    ここまでお話ししたとおり、 家をつくるためには ほんとにたっくさんの木を使っています。   ☆自分の家の木はどこからくるのか? http://www.engawashoten.com/?p=258 ☆自分の家の大黒柱の切り方!? http://www.engawashoten.com/?p=276 ☆煙で燻され...
    2012/12/24
  • 煙で燻された木たちは、手刻みの大工さんの加工場へ!

    ちょっと家づくりの話しが続いちゃってますがお付き合い下さい。 自分で切ってきた家に使う木たち。 http://www.engawashoten.com/?p=258   製材されて、乾燥された材料は、 大工さんの加工場へと運ばれてきます。         大工...
    2012/12/23
  • 自分の家の大黒柱の切り方!?

    ボクの家の大黒柱を山に自分で切りに行きました! って、お話しを以前にしました。 http://www.engawashoten.com/?p=258         このカッコイイ大黒柱です。 木を切り倒すシーンの写真、見つかりました! 手順とあわせてご紹介。 &nb...
    2012/12/22
  • 電気の契約容量40A→20A

    今年のはじめから電気の契約容量をおとしてみました。 40Aから20Aへダウン。         7月分の結果です。 約30坪、一軒家。 4人家族。   どうでしょうか? ブレーカーが落ちてもいいか~ と開き直って契約ダウンにしてみましたが...
    2012/12/22
1...120121122123124...125
カテゴリー
アーカイブ
  • メルマガ登録
  • 商品・無料E-BOOK
  • 問い合わせ・資料請求

© えんがわ商店