MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
えんがわ商店|自給自足建築をテーマに新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポートをしています

新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店

  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
  • 簡単ロケットコンロとダッチオーブンで男の料理!ベイクドポテトをつくろう!

    またまたお待たせしました。 「持ち運びできる!オイル缶でつくる簡単ロケットコンロのつくり方」の 使ってみた!編 の動画ができました。   おさらい。前回の作り方動画マニュアルはコチラ。 おかげさまで再生回数も100回を超えました。 ありがと...
    2013/02/02
  • 職人手づくりの木製建具は光を彩る…ピカリン☆

    ボクの家は、自然素材でできた、 職人さん手作りの結晶体です。 建具も全て手作りの木製建具。 内部の建具は既製品をひとつも使っていません。   まずは、わが家の一番のこだわり。 L字の開口です。 ここのサッシだけは、既製のアルミサッシじゃなく...
    2013/02/01
  • あまあま甘えん坊の幼少期 〜えんがわ商店物語【第1章☆3話】〜

    第1章 ココマデの軌跡 ☆3話 あまあま甘えん坊の幼少期   前回までのお話しはコチラ ●【序章】いよいよ、はじめます。 → http://www.engawashoten.com/?p=312 ●【第1章☆1話】 生い立ち → http://www.engawashoten.com/?p=314 ●【第1章☆2...
    2013/01/29
  • 木のお風呂ってカビカビになっちゃう…?

    木のお風呂について。 今日は、2つ目のご質問。   前回の質問はコチラ。 「景色が良くて、開放的で気持ちがいいとは思うのですが、 ほんとに丸見えで大丈夫なんですか?お隣さんからホントに丸見えなんでは?」 →http://www.engawashoten.com/?p=323...
    2013/01/27
  • 絶景丸見え檜風呂で…大丈夫?昔ながらの魔法のカーテンで目隠し。

    以前にボクの家のお風呂をご紹介させていただきました。 絶景をのぞむ露天風呂風、丸見え檜風呂。夜景もキレイだよ♪(動画付) →http://www.engawashoten.com/?p=294   そのお風呂について、2つ質問をいただきましたのでお応えさせていただきます。 ...
    2013/01/22
  • 持ち運びできる!オイル缶でつくる簡単ロケットコンロの作り方【動画・PDFマニュアル付】

    たいへん永らくお待たせいたしました… ようやくまとまりました! 題して、   「持ち運びできる!オイル缶でつくる簡単ロケットコンロの作り方。」 【動画マニュアル+無料PDFマニュアル付き】 どうぞ!   ※音が出ます。音量にご注意下さい。 ※PD...
    2013/01/21
  • 傾斜地の利用法。庭に期間限定のすべり台をつくりました!

    いや~、いっぱい降りましたね~、雪。 雪が積もりますと、 わが家への道のりはホントに過酷でして ドキドキしちゃいます。         実はもうちょっと手前の左手には池があるんですよ… ツルツルすべるとなかなかのスリルです。  ...
    2013/01/17
  • 親の背中をみてきちゃったみたいです 〜えんがわ商店物語【第1章☆2話】〜

    第1章 ココマデの軌跡 ☆2話 親の背中をみてきちゃったみたいです   前回までのお話しはコチラ ●【第1章☆1話】 生い立ち → http://www.engawashoten.com/?p=314   今日は、ボクのルーツ、親。 ボクは栃木県の田舎町に生まれました。 実...
    2013/01/16
  • 生い立ち 〜えんがわ商店物語【第1章☆1話】〜

    さあ、はじめましょう! えんがわ商店物語 第1章 ココマデの軌跡 ☆1話 生い立ち     あまり興味がないかもしれませんが、 まずはボクの生い立ちから… いちおう、どんな人間なのか知ってもらえればうれしいです。 ちょっとお付き合い下さい。...
    2013/01/14
  • 建築家の薪ストーブと鉄の作家さん手作りらせん階段。…と友と酒。

    先日、前職(工務店)でお世話になった お客さんの家に突撃訪問してきました!   新築ホヤホヤです。 ボクが営業担当だったお客さんでして、 計画途中でボクは会社をやめちゃったわけなんですけど… …すみません。   昨年完成して、まだおじゃま...
    2013/01/11
  • オイル缶とモミガラ炭でロケットコンロできました!

    つくってみたかったロケットコンロ。 わりと簡単にできました!     使い心地と作り方、 まとめます。 いましばらくお待ち下さい…   ひさびさに作業をしたら おねむです。 おやすみなさい…zzz       【自然エネルギーをつく...
    2013/01/09
  • 田舎暮らしの基本。近所の河原でキャンプ with ダッチオーブン

    ボクは田舎暮らしをはじめた当初、 雇用促進住宅に住んでいました。   具体的に住まいを探す → http://www.engawashoten.com/?p=21   鉄筋コンクリート造の建物で 今のような自然素材の家ってわけにはいかなかったのですが 幸いなことにすぐ近...
    2013/01/08
1...119120121122123...125
カテゴリー
アーカイブ
  • メルマガ登録
  • 商品・無料E-BOOK
  • 問い合わせ・資料請求

© えんがわ商店