MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
えんがわ商店|自給自足建築をテーマに新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポートをしています

新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店

  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
新築・リフォーム・リノベーションのDIYサポート|えんがわ商店
  • ホーム
  • コンセプト
    • 家づくりコンセプト
    • 家づくりへの想い
    • 家づくり理念
    • 自社紹介
  • 施工事例
  • 料金・プラン
  • イベント
  • メディア掲載
  • 問い合わせ・資料請求
  • 防虫剤も防腐剤も塗料も使っていない自然素材の犬小屋を作ろう!

    町田での夏でも涼しいウッドデッキとバーゴラ作り →http://www.engawashoten.com/?p=1525 の2日目が気になるところかもしれませんが ちょっと日付をさかのぼって   実は 今回の東京訪問にあたって もうひとつ準備していたものがあります。   そ...
    2013/06/15
  • 夏でも涼しい犬のウッドデッキとバーゴラを作ろう! 〜初日〜

    さあ〜 以前にお話ししていました 町田のお母さんから相談を受けていた工事 →http://www.engawashoten.com/?p=1480 気合い入れてやってきましたよ〜!   夜勤明けで軽井沢から町田へ突撃! 工期は1日半。 果たして終わるのか? 今日は初日の模様をお...
    2013/06/14
  • 草原牧草ロールがうまれる!

    ボクが住んでいるところは 長野県の望月町っていいます。 今は佐久市ですが。     満月のときの写真です。 望月町っていうだけあって ホントに月がデカイ!     月へ続く道です。 写真だとイマイチ迫力が伝わらないのがくやしい・・ ...
    2013/06/10
  • アタマとカラダとココロをクリアにする土と太陽。とアルコール。

    気温がだいぶ上がってきましたね〜 ウチの前の草原も牧草が刈られて サッパリしました。     朝でもノドが渇くと アルコールを欲するようになってきちゃいました・・・     飲酒運転? 太陽のもと ジントニックをのみながら木工  ...
    2013/06/10
  • こどもたちに教えてもらうこと

    さいきんつくづく思うこと。   ホントにオレって 大人って な〜んにも知らないな〜・・・   こどもに質問されることに ほとんどちゃんと答えることができません   なんで? って聞かれれば ・・・・なんで?・・・だろ ってかんじです。 &n...
    2013/06/09
  • 住宅街でこそ自然素材でリフォームしよう!

    緑も濃くなってきて 夏が近づいてきたかんじですね。 でもココ信州 御牧ヶ原台地(みまきがはら)は まだまださわやかな風が流れています。 空と雲がホントにキレイ 虫の鳴き声や 鳥の鳴き声が 季節のうつろいを知らせてくれます たまにキジの鳴き声も聞こ...
    2013/06/07
  • 宿敵☆親をハネノケロ!

    新緑と青空が とってもキレイで とってもキモチイイ 季節になってきました。     雑木林を目指して コツコツ自分で植えた 苗木も少しずつですが 育ってきています。     だんだん家が雑木に埋もれてきました     冬とはまた...
    2013/06/06
  • 晴遊雨遊。森のようちえんは泥んこが日常。

    昨日は珍しくボクがこどもたちを ようちえんに送っていってみました。   ボクのこどもたちは 軽井沢の森のようちえんにお世話になっています。     とにかく荷物が多い・・・ 両手に重〜い手提げ袋を持ちながら なんとか写真を撮りました &...
    2013/05/30
  • 薬剤処理も乾燥も仕上げもしていない切りっぱなしの嫌われ者の木材

    今ボクが一生懸命つくってる 小さなガレージ兼道具小屋ですが 基本はもらったありあわせの材料で作っているわけですが 屋根材と壁材は 材木屋さんから購入しました   今回、採用したのは こういう材木です。     カラマツのグリーン材、ラ...
    2013/05/22
  • 段取り八分。差し金のチカラ、指のチカラ。

    材料が足りないので まだ全部張り切れませんが ひとまず壁を張り始めました     おっちゃんの顔にしか見えなくなってきました・・・   外壁を張ってみてわかったんですが 一人で張るの、キツい・・・   今回は横張りだし 特に上の方は...
    2013/05/21
  • 木の屋根の小さなスケルトンガレージ!?

    小さなガレージ兼道具小屋づくり 屋根ができたところで 今度は壁・・ を作る前に中の棚を作ってみました。     オシャレなスケルトンガレージ!? になりました     絵になるでしょ?     このままディスプレイ棚にして ガ...
    2013/05/19
  • 小さなガレージ兼道具小屋に屋根がつきました。

    ドアとサッシがついてから ようやく屋根施工にとりかかりました。   みごとに雨に降られて ドアもサッシもビショヌレになりました。 まあ、よしとしましょう。     下から身を屋根の上に乗り出して 板の上からビスを打ち込んでいくんですが...
    2013/05/18
1...115116117118119...125
カテゴリー
アーカイブ
  • メルマガ登録
  • 商品・無料E-BOOK
  • 問い合わせ・資料請求

© えんがわ商店