活動記録– category –
-
生成AIで小屋をセルフビルド。妄想を膨らませて、実際に作ってみちゃう!?
今夜もやります!セルフビルドPUB。 今回のテーマは『生成AIで小屋をセルフビルド。妄想を膨らませて、実際に作ってみちゃう!?』 呪文を使ってステキな小屋を生み出してみませんか笑? 僕も全然分かってないので汗… よく分かってない... -
「セルフビルドの時間」家具作りワークショップ
今月のセルフビルドの時間。 じっくり、たっぷり、ものづくりの時間。 とても贅沢な時間でした。 僕も気づけば夢中で作ってました笑。 来月もやります。 既に予約をいただいていて、ちょっと混み合いそうです 参加希望の方はお早め... -
古民家の中に断熱フィルター小屋を作っちゃう!?
今夜もセルフビルドPUB。 前回のテーマは『スケッチアップで妄想小屋作り!?』 古民家って寒いですよね…冬は家の中にテント張って布団の中に寝袋を入れて寝てるんです… というお悩みから、それはなんとかしよう!?となりまして、 家の中に置け... -
スケッチアップで妄想小屋作り。
薪風呂・サウナ小屋の規模縮小、予算圧縮の検討。 スケッチアップで実際の作り方をイメージしながら構造を検討。より簡単に、よりリーズナブルに。セルフビルド小屋作りのシミュレーションにもってこいの作業。 どんなサイズの材料を使うか?どうやって作... -
なんと言うか、セルフビルドジャム。
そうそうこれがやりたかったんです。 昨夜はセルフビルドPUB。いや〜、楽しかったー、、みんな最高だな〜笑。 聴いているだけの方も含めて10名程度にご参加いただきました。県外からも毎回参加して下さっている方もいて、ちょっとずつヒートアップしてきて... -
ウッドストックキャンプ&えんがわラボ祭り★2023春
またもや、サイコー過ぎて言葉になりません…幸せな時間だったなー涙 えんがわラボメンバーと近しい方にお声掛けさせていただき、総勢60名程のみなさんにご参加いただきました! そしてそして、またもや気持ちよすぎて酔っ払って眠りに落ち、目覚めた時にテ... -
えんがわ商店のワタナベができるまで。
メルマガのアップが滞ってしまってまして…汗。継続のコツ、みつけた気がします!気軽にアップできました☆ 継続って難しいですよねー…涙。書き始めてしまえば、書きたいことが溢れてくるものですが。書き始めるまで…が最も気合いが必要だったりしませんか…... -
小屋のセルフビルドについて語りましょう。
本日もやります!毎回、結局延長で22時くらいまでやってます笑。今回も小屋について語りましょう。20時〜です、どうぞお気軽に。お待ちしてます! 【セルフビルドPUB】 ⚫︎今回のテーマは「小屋のセルフビルド」5/25(木)20:00-21:00 (22:00まで延長OK)... -
えんがわラボの原点。温室小屋作り。
えんがわラボメンバーのマイプロジェクトをピンタレストの「日々施工中事例」に少しずつアップしてます。 えんがわラボ立ち上げ当初に伴走させていただいたメンバーさんの温室小屋作り。原点のプロジェクト。 &... -
GWはウッドストックヤード軽井沢、森の工房床作り合宿キャンプ。
良すぎる体験は筆が進まないセツ。 ウッドストックヤード軽井沢、森の工房作りキャンプ。GWは床作り合宿でした。 https://woodstockyard.jp/ 初体験が満載。なんだろう…めちゃくちゃ良かった。…語彙力無さすぎ。良すぎる体験... -
サウナが苦手な僕がサウナのセルフビルドについて語るPUB。
バレルサウナ初体験とセルフビルドPUB。えんがわラボメンバーにもなっていただいている @harvia_nagano さんにアテンドいただきまして、サウナ初心者のワタクシ…ととのう、を初体験させていただきました。いやいや、サイコー…笑。 実... -
薪ストーブ&チェンソーメンテナンス講座 + えんがわラボの建築探訪Vol.4(御牧原編)
開催しました! 今年で築14年。普段は足の踏み場も無いくらいに散らかっているわが家w。薪ストーブの煙突掃除とメンテナンスをイベントにさせていただき、それにあやかり満を持して片付け。経年変化見学会と題してみなさんにわが家もご覧い...