苗木からほったらかしで育てたプラムの木 2024 7/05 田舎暮らしの自邸 2017/07/242024/07/05 庭のプラムが大豊作、完熟。 買ったのとおんなじ味、おいしい。 苗木から8年、ほったらかしでしたがようやく食べれました。 もうだいぶ落としちゃったけど、できるだけ食べよ。 一本の木からこんなにとれるんすね。 来年もよろしくー えんがわ商店の「おためしコンサルプラン」はコチラ!DIYオンラインコミュニティ「えんがわラボ」入会相談はコチラ! 田舎暮らしの自邸 プラム 完熟 苗木 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @engawashoten Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! スラムダンクを夢見て庭にバスケットコート作り 薪小屋増設。 関連記事 丘の上を好む将軍が立つ御牧原台地。 2020/03/05 10年越しで向こう側の丘に立つ。 2020/02/24 当たり前じゃない、ということを忘れない。 2019/11/10 目隠しを兼ねた薪小屋を増設。 2019/05/14 薪ボイラーで火遊びをしながら小休憩。 2019/05/14 庭作り9年越しのビフォー&アフター 2018/05/10 夕陽が昇る丘の上 2018/04/02 らしい雪景色 2018/02/02