初めての家具作り。そしてどのマルノコを買うかのお試し。


バッテリー式かコード式か?165mmか125mmか?
重さやパワー、切り込みの深さや使い勝手と予算を秤にかけて…
どれを選ぶかはいつも悩むところですね笑




クローゼット兼デスクカウンター作り。
いきなり大物ですが、今回はできるだけ造り付けの家具は自分で作ってみよう!
ということでまずは基本的なところからやってみました。

あとキッチンとカウンターとベンチと本棚と…
気がついたら家具マスターになってるかもしれませんね★

平屋のフルリノベーション。大工さんによる主な作業が概ねカタチになってきましたので、
ここからはセルフリノベーション、DIYの作業が本格的に始動。
大工さんに任せる予定だった作業も、やはりあれもこれも自分でやってみたい!

いいですね〜、大工さんから仕事を奪って笑、あれもこれも。やってみましょう!
★えんがわラボのマイプロジェクト強化プランについて、ざっとまとめてみました!
ぜひお気軽にご相談下さい↓
https://myprj.hp.peraichi.com/
★まずはメールでセルフビルドを擬似体験!
メルマガ登録はコチラ。
https://form.k3r.jp/engawashoten/newsletter
★まずは気軽に相談!
「おためしコンサルプラン」はコチラ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/engawaplan
★まずは体験参加!
「おためし体験イベント」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/event
★メンバーのみんなの活動から学んで、お手伝いから始めてみよう!
「えんがわラボ」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/engawalab
★セルフビルドパートナーとラボメンバーの力をかりてマイプロジェクトに取り組もう!
「マイプロジェクト強化プラン」はコチラ。
https://myprj.hp.peraichi.com/