東御市にて自宅をパン屋さんに改装する工事のセルフリノベーションがスタートしました。
自家製酵母パン「たね」さん。

実は先日の僕たちのイベント、「自分で作りたいをサポートする私たちのしごと説明会+相談会」でもおやつを作っていただきました。

当然のように、おいしかったわけです。
いいでしょ。

設計はもちろんTUGU設計室、荻原朱美さん(おぎちゃん)http://tugusekkei.com/。
ロゴやショップカードの打ち合わせも僕たちもお世話になっている、
強力タッグ (白井ゆみ枝さん(ゆみちゃん)http://shiraiyumie.com/
加倉井和人さん(わとさん)https://www.facebook.com/kazuto.tawata)
に並行して進めていただき 、
お店作りは既に始まっていたわけなのですが、
新元号「令和」が発表となった、
記念すべき本日より、いよいよ工事がスタートしたのでした!

ぜひぜひみなさん、「たね」さんのインスタをフォローしてね。

お父さま、お母さまにも手伝っていただきながら、一緒にセルフリノベーション。

3馬力!!
あっという間に解体が進んでいきます。

もともとの壁であるプリント合板を剥がすと

土壁が姿をあらわしてくれました


ふさいでしまうのがもったいないくらい美しい…

天井も剥がしました

どんどこ、どんどこ、進みます

この古材はどこに使おうか?わくわく
きれいに洗っていただきました

手作りのおやつがまた…どれもこれも、ほんとにおいしいんです…しあわせ

「たね」さん、パン屋さん作り。
またまた楽しみなセルフリノベーションサポートのスタートです!