巾も樹種も質感も全く違う板材をランダムに

ロフトの床を受ける大きな梁を掛けて床の下地を作り始めました。

 

 

3本の大きな梁…こちらも宝の倉庫より拝借。

重かった…引っ張り出したら5mもあるんですもの…。

素晴らしいお宝です。

上棟した気分でホッと一安心。

 

 

そしてその上に巾も樹種も質感も全く違う板材をランダムに組み合わせて床の下地に。

下から見上げるとそれがそのままラウンジの天井になるので見映えをきにしつつ。

ランダムな色あいが愛おしい。

滞在の際にはソファに寝転がってくつろぎながら天井も見上げてみて下さいね。

ランダム感をお楽しみ下さい。

 

 

気温が一気に上がり、バーベキューシーズンのニオイがし始めましたので、

呑んだくれ達のための寝床作り、まとめに入っていきたいと思います!

えんがわ商店の「おためしコンサルプラン」はコチラ!

えんがわ商店のお試しコンサルプランはこちら。初回無料です。

DIYオンラインコミュニティ「えんがわラボ」入会相談はコチラ!

えんがわラボ入会相談はこちら メンバー絶賛募集中です

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次