活動記録– category –
-
2024年、何をやる?
2024年、何をやる? 今年は、自分のやりたこととその想いを深めて整理するために、 ほんとうにいろいろな方にお話しを聞いていただきながら何度も何度もやりとりを重ねてきました。 あっちいったり、こっちいったりと、 なかなか一つにまとまりが見... -
来年作りたい、モノコトアレコレ。
今夜もやります、セルフビルドPUB。 今年最後になります! 今夜のテーマは「来年作りたい、モノコトアレコレ」 この年末でいろんな方に会いに行って、久しぶりにたっぷりと話して。 来年やりたいこと、今後やりたいこと、そのカタチが少しずつ見えて... -
暮らしをセルフビルドしてみよう!
今夜もやります、セルフビルドPUB。 今年も残すところあと2回! 今年の振り返りをしているところでありますが、 今夜は来年のテーマについてお話ししてみたいと思います。 「暮らしをセルフビルドしてみよう!」 日々の暮らしの道具。 例えば... -
低温調理器に初チャレンジ。
今夜もやります、セルフビルドPUB。 今回のテーマも前回同様「セルフビルド(に限らず)よろず相談&雑談」 もはや誰もギモンに感じず23時までが通常運転となりつつあります笑 前回も食の話題でワイワイ。 オススメしてもらった低温調理器をゲッ... -
古建具とレッドシダーでサンルーム&ウッドデッキ作り:計画と基礎工事からスタート!
長野県茅野市。 昨年、平屋の中古住宅をフルリノベーションした、 えんがわラボメンバーさんのマイプロジェクト。 https://engawalab.myportfolio.com/16513fbb2c893c 二期工事として当初からも目論んでいた次の新たなプロジェクトです。 フルリ... -
じっくりオリジナル家具作り教室【無料相談会】 ミマキウッドラボ×えんがわラボ
やります!!! ミマキウッドラボさんとのコラボ企画です! 家具デザイナーの鴻野 祐さんに相談しながら、自分のオリジナル家具を自分で作ってみませんか? まずは無料相談会。 こんなの作ってみたい!こんなのできるかなぁ? 妄想でも構いま... -
セルフビルドPUB 『どんな暮らし方を選び、どんな暮らしを作る?』
今夜もやります!セルフビルドPUB。 今回のテーマは、 『どんな暮らし方を選び、どんな暮らしを作る?』 セルフビルドとは?暮らし方を自ら選択して、それを自分で作ることなんだなー、と最近つくづく感じています。 暮らしの探究、してみませんか?みなさ... -
セルフビルドPUB 『理想の暮らしはどんなカタチ?(再)』
今夜もやります!セルフビルドPUB。今回のテーマは再び、 『理想の暮らしはどんなカタチ?』 前回は『現在(いま)の暮らしはどう決めた?』というテーマで参加者のみなさんの生い立ちからお話しを聞かせていただきましたが、みなさんの人生が劇的すぎて想... -
テントサウナも手刻みワークショップも美味しい料理も「ウッドストックキャンプ&えんがわラボ祭り」で堪能。
いよいよ明日、明後日! 「ウッドストックキャンプ&えんがわラボ祭り」会場準備、整いました!まだ明日の朝も残ってるけど笑 おかげさまでたくさんの方にご予約いただいております!ありがとうございます涙 滑りこみで参加希望!という方、いらっしゃいま... -
海が見える丘の上に家を建てる。
今夜もやります!セルフビルドPUB。 今回のテーマは、 『現在(いま)の暮らしはどう決めた?』 でいってみましょう。 前回は『理想の暮らしはどんなカタチ?』というテーマでお話ししました…が、先日参加させてもらった「大地の再生講座」の話題で盛り上... -
がんも農場さんのお米を羽釜とかまどで炊いて寿司作りワークショップ。
今週末は軽井沢の森で寿司作りワークショップ! 「ウッドストックキャンプ&えんがわラボ祭り」の二日目。締めにみんなでお寿司を作って食べましょう! 9/17(日)に元寿司職人でセルフビルドパートナー的な活動をされている 馬場 孝さんに群馬県よりお越し... -
石巻工房×WOOD STOCK YARD×えんがわ商店
トリプルネームの焼印とオリジナルステッカー、準備OK!イラストレーターさんに描いていただいたステッカー、めちゃくちゃ気に入ってます。 僕がえんがわラボで作りたい景色はまさしくここに集約されています。セルフビルドの風景。僕もいっぱいステッカー...